蕃山    2005年10月12日

HOME        三等三角点メニュー

	所在 宮城県仙台市青葉区
	基準点コード 5740-36-0201	二万五千分の一地形図名 仙台西北部
	緯度 38°15′23″.1780		経度 140°46′58″.2295
	標高 372.85m

登山道脇にお地蔵さんがあります
 大八山を下りると、そのまま車で蕃山
の登山口である大梅寺に向かいました。
夏に蕃山に登ったときには、勘違いをし
て開山堂までしか行かなかったため、三
角点を見つけることができませんでした。
かわりに図根点を見つけたわけですが、
その後の調べで三角点「蕃山」は、もう
少し先の西風(「ならい」と読みます)
蕃山にあることが分かりました。
 先日登ったのは8月27日で、とても
暑い日でした。この日は晴れていますが
涼しく、季節の移り変わりを感じます。
快調に登って1時間足らずで開山堂に着
きました。ちょっと休んでいたら中年の
男性ハイカーが登ってきました。この日
会ったのはこの人一人だけでした。
 西風蕃山への道は、開山堂までの道よ
りもアップダウンが多くなります。北側
から蕃山を眺めると、西の方の稜線がい
くつもコブ状に盛り上がって見えるので、
そこを歩いているのでしょう。途中、高
圧送電線の鉄塔のあるところを通りまし
たが、ジーッと音がしてしてなんだか不
気味でした。また、ここにも図根点らし
きものがありましたが、地上に露出して
いる部分には文字が見えず、確かめるこ
とはできませんでした。
 送電線の鉄塔から少し歩くと、NTT
の無線中継所があります。山頂はその陰
になります。眺望は全くない広場の真ん
中に三角点がありました。写真を撮って
いると、話し声が聞こえてきますが、そ
の方向には道がありません。男女複数の
声です。どうやらきのこ狩りの人の声の
ようです。道理でこの山はいろいろな踏
み跡がたくさんあるわけです。
 帰路は往路を大梅寺まで戻りましたが、
快調に歩いて1時間で戻りました。
		

やせ尾根の登山道

西風蕃山の山頂です

三角点のアップ

蕃山山頂の開山堂

TOP