館山    2007年 7月16日

HOME        三等三角点メニュー

	所在 宮城県仙台市泉区加茂2丁目81 
	基準点コード TR35740367801	二万五千分の一地形図名 仙台西北部
	緯度 38°18′53.5949 		経度 140°51′27.0519 
	標高 90.68 m
	選点 明治31年6月20日	設置 明治31年6月24日

長命館の案内板
 実はこの三角点の前に、二つ(四等
三角点「吉成」と三等三角点「峠」)
探したのですが、ひどい薮の中だった
り、民家の敷地を通らなければならな
いようだったりして、今回は見送るこ
とにしたのでした。最初からそのつも
りで準備をして、また秋にでも訪れ
ることにしたいと思います。
 さて、三等三角点「館山」は加茂団
地に囲まれるようにして残った館山と
いう山の頂上にあります。名前で分か
るとおり、この山は中世(鎌倉時代)
に山城のあったところで、仙台市教育
委員会の立てた案内板によると、その
主は仙台平野一帯の領主であった國分
氏から半独立してこのあたりを支配し
た長命氏だったそうです。
 登り口は南北に一つずつありますが、
あまり歩く必要のない(車道がかなり
上の方まで登っている)南口の付近に
駐車場を見つけられなかったので、北
口から登ることにしました。こちらは
登り口の脇に5〜6台分の駐車場があ
ります。ここは付近の住民も参加して
公園として整備されていて、道の急な
ところは階段になっています。また周
りの木々(雑木林)には樹木名表示の
プレートがかかっています。10分く
らい歩くと頂上大地に出ます。点の記
で、三角点は南に張り出した尾根の上
にあることが分かっていましたので見
当を付けて歩いていくと、南端(と思
われる)広場の隅の植え込みの中に、
白い標柱がありました。標石は、さす
がに明治の設置らしく、だいぶ風化し
ているようです。植え込みの中という
ことで、あまり近づけないので、少し
離れたところから写真を撮って下山し
ました。

		

植え込みの中の三角点

三角点のアップ

TOP