未完成のアイヴズ全作品リスト


HOME
チャールズ・エドワード・アイヴズ (1874〜1954)

 エール大学で音楽を学んだが、卒業後は保険会社に勤務した。音楽を職業とは
せずに(ニューヨークの教会でオルガニスとを務めたことがある)、一生を過ご
した。作曲は趣味として行い、言わば日曜作曲家であった。そのほとんどの作品
は、死後数十年経ってから初演されている。無調を初めとする現代音楽の手法を
すでに用いており、第2次世界大戦後に注目を浴びた。


曲種別目次


管弦楽曲 室内楽曲 ピアノ曲 合唱曲 歌曲

管弦楽曲


    交響曲第1番ニ短調(1896〜98)
    交響曲第2番(1897〜98)
      ※1951年ニューヨークで初演
    交響曲第3番「キャンプの集い」(1901〜04、改訂1911)
      ※1946年ニューヨークで初演、小編成の曲
      ※アメリカの賛美歌調の曲で、1947年ピューリッツァ賞受賞
    交響曲第4番(1910〜16)
      ※1927年2楽章のみニューヨークで初演、全曲初演は1965年ニューヨーク
      ※合唱、ピアノと2群の管絃楽(指揮者も2人必要)
    祭日
      1 ワシントンの誕生日(1909)
      2 戦没将兵記念日(1912)
      3 独立記念日(1913)
      4 感謝祭(1904)
    3つの屋外の情景
      1 ハローウィン(1911)
        ※ピアノ、ヴァイオリン2、ヴィオラそれにチェロのための曲
      2 池(1906)
        ※ピアノとチェレスタかベルの入った小編成の管弦楽
      3 夕暮れのセントラルパーク(1898〜1907)
        ※2台のピアノと室内管弦楽のための曲
    劇場または室内管弦楽のための曲集(1906〜1911)
        ※3曲からなる曲集
    ロバート・ブラウニング序曲(1911)
    ニュー・イングランドの3つの場所(1903〜1914)
      1 ボストン・コモンのセント=ゴードンズ
      2 コネティカット州レディングのパトナム・キャンプ
      3 ストックブリッジのフーザトニック川
    管弦楽曲集第2番(1915)
      1 我らの祖先への悲歌
      2 ロックストルーン・ヒルズよ、戸外の集会に加われ
      3 ハノーヴァー広場北停車場から
TOP

室内楽曲


    弦楽四重奏曲第1番「信仰復興伝導会」(1896
    弦楽四重奏曲第2番(1907〜1913)
    ピアノ三重奏曲(1904〜05、改訂1911)
    前第1ソナタからのラルゴ((1902)
      ※ヴァイオリン、クラリネットとピアノのための曲
    ヴァイオリン・ソナタ第1番(1903〜08)
    ヴァイオリン・ソナタ第2番(1902〜10)
    ヴァイオリン・ソナタ第3番(1914)
    ヴァイオリン・ソナタ第4番「キャンプの集いの子供の日」(1915)
    教会の尖塔と山々から(1901)
      ※ベル、トランペット2とトロンボーン2のための曲
    答えの無い問い(1908)
      ※フルート4、トランペット4、弦楽四重奏
      ※4フルートは前方、4トランペットは後方、弦楽四重奏は場外で演奏
    舗装道路の上を(1913)
      ※クラリネット、ファゴット、トランペット、ピアノとドラムの曲
    クロマティメロドテューン(1913〜1919)
      ※トランペット2トロンボーン2、ピアノ、打楽器の曲
TOP

ピアノ曲


    4分音の3つのピアノ曲(1903〜24)
      ※2台のピアノの曲
    ピアノ・ソナタ第1番(1902〜09)
      ※1949年ニューヨークで初演
    ピアノ・ソナタ第2番「マサチューセッツ州コンコード1840〜60年」(1909〜15)
      1 エマーソン
      2 ホーソン
      3 オルコット家の人々
      4 ソロー
      ※1939年ニューヨークで初演
    3ページのソナタ(1905)
TOP

合唱曲


    カンタータ「神聖な国」(1898〜99)
      ※テノール、バス、合唱弦楽四重奏、トランペット、ユーフォニウム、オルガン
      ※詞はH.オルフォード
      ※オルガンパートの楽譜は紛失
    詩篇24番(1897)
      ※無伴奏合唱
    詩篇67番(1898)
      ※無伴奏合唱
    詩篇90番(1901)
      ※無伴奏合唱
    3つの収穫のコラール(1898〜1912)
      ※混声合唱。金管楽器、コントラバス、オルガン
TOP

歌曲

    主よ、我とともにありませ(1891)
      ※詞はライト
    収穫の季節の歌(1893)
      ※ソプラノ、トランペット、トロンボーン2
    クリスマス・キャロル(1894)
      ※詞はトラディショナル
    サーカス・バンド(1894)
      ※詞は作曲者自身
    年老いた母(第1作)(1894?)
    ロザムンデ(1895?)
      ※詞はW.v.シェジ(ドイツ語)
    野の寂しさ(1897)
    思い出(1897)
      ※詞は作曲者自身による
    私は恨まない(1899)
      ※詞はハイネ(ドイツ語)
    セントラル・パークのロマンス
      ※詞はL.ハント(イタリア語)
    悲歌(1901)
      ※詞はL.ガレ
    イルメナウ(1901)
      ※詞はゲーテ(ドイツ語)
    子供の時間(1901)
      ※詞はH.W.ロングフェロー
    散歩(1902)
      ※詞は作曲者自身による
    故国よさらば(1903)
      ※詞はバイロン
    鷲が見ることのできないところ(1906)
      ※詞はM.ターンバル
    檻(1907)
      ※詞は作曲者自身による
    ひとりごと(7度音程の練習その他)(1908)
      ※詞は作曲者自身による
    秋(1908)
      ※詞はH.トゥイチェル
    霧(1910)
      ※詞はH.T.アイヴズ、語りとピアノ
    宗教(1910?)
      ※詞はL.Y.ケース
    夜警(1913)
      ※詞はR.ブラウニング
    予言者(1913?)
      ※詞は作曲者自身による

    病気の鷲のように(1913)
      ※バリトン、フルート、ピアノ、ヴァイオリン2、ヴィオラ、チェロの曲
      ※詞はJ.キーツ
    母国の日(1913?)
      ※笛、またはヴァイオリンかフルート、詞はヴェルギリウスにより作曲者自身
    ブース大将の天国入り(1914)
      ※合唱のための曲、詞はV.リンゼー
    ソロー(1915)
      ※氏はソローにより、作曲者自身
    川のほとり(1916)
      ※詞はロウリー
    生まれつき(1916)
      ※詞は作曲者自身
    フランドルの野で(1917)
      ※詞はJ.マックレー
    我らの祖先が愛したもの(1917)
      ※詞は作曲者自身
    トムが船出する(1917)
      ※詞は作曲者自身
    平穏(1919)
      ※詞はJ.G.ホイッティア
    チャーリー・ラットリッジ(1920〜21)
      ※詞はトラディショナル
    選挙(1920)
      ※氏は作曲者自身、大統領選挙で民主党候補が敗れたことに憤慨して作曲
    9月(1920)
      ※詞はロゼッティ
    グランチェスター(1920)
      ※詞はB.ブルック
    ストックブリッジのフーザトニック川(1921)
      ※詞はジョンソン
    まじない(1921)
      ※バリトン、フルート、ピアノと弦楽四樹霜のための曲
    パラケルスス(1921)
      ※詞はR.ブラウニング
    アン・ストリート(1921)
      ※詞はモリス
    ウェスト・ロンドン(ソネット)(1921)
      ※詞はM.アーノルド
    最も偉大な人(1921)
      ※詞はコリンズ
    夕べ(1921)
      ※詞はJ.ミルトン
    白いカモメ(1921)
      ※詞はモリス
    2輪の可憐な草花(その草花に捧げる)(1921)BR>       ※詞はH.T.アイヴズ
    多数舎(1921)
      ※詞は作曲者自身
    余興(1921)
      ※詞は作曲者自身
    打ち明け話(1921)
      ※詞は作曲者自身
    インディアンたち(1912〜21)
      ※詞はスプレイグ
    水泳をする人々(1915〜21)
      ※詞はウンターマイアー
    対蹠地点上で(1915〜23)
      ※詞は作曲者自身
    朝に(1929)
      ※詞はトラディショナル
TOP