たぶん完全なショパン作品リスト


 ショパンの生涯については現在構想中です。
HOME

曲種別目次


    ピアノと管弦楽の曲 室内楽曲 ピアノ曲 歌曲

ピアノと管弦楽の曲

    ピアノ協奏曲第1番ホ短調Op.11(1830)
      ※ショパンがポーランドを出発する告別演奏会で初演
      ※出版が早かったため、「第1番」となったが、作曲はヘ短調(第2番)の方が早い
    ピアノ協奏曲第2番ヘ短調Op.21(1829〜30)
    「ドン・ジョヴァンニ」の「お手をどうぞ」の主題による変奏曲変ロ長調Op.2(1827)
    ポーランド民謡による大幻想曲イ長調Op.13(1828)
    演奏会用ロンド「クラコヴィアク」ヘ長調Op.14(1828)
    アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ変ホ長調Op.22(1831,34)
TOP

室内楽曲

    ピアノ三重奏曲ト短調Op.8(1828〜29)
    ロッシーニの「シンデレラ」の主題による変奏曲ホ長調(1824)
      ※フルートとピアノのための作品
    序奏と華麗なるポロネーズハ長調Op.3(1829,30)
      ※チェロとピアノのための作品
    マイアベーアの歌劇「悪魔のロベール」の主題による協奏的大二重奏曲ホ長調KK.IIb-1(1832)
      ※チェロとピアノのための作品、チェロのパートはフランショーム(チェリスト)による
    チェロ・ソナタト短調(Op.65(1845〜46)
      ※4楽章構成
TOP

ピアノ曲

    ロンドハ長調op.73(1828)
      ※2台のピアノのための作品、原曲はピアの独奏曲
    ムーアの民謡風な歌による変奏曲ニ長調(1826)
      ※4手のための作品
    ピアノ・ソナタ第1番ハ短調Op.4(1828)
    ピアノ・ソナタ第2番変ロ短調Op.35「葬送」(1839)
      ※第3楽章「葬送行進曲は1837年に作曲した独立した曲を使用した
    ピアノ・ソナタ第3番ロ短調Op.58(1844)
    バラード第1番ト短調Op.23(1831〜35)
    バラード第2番ヘ長調Op.38(1836〜39)
    バラード第3番変イ長調Op.47(1840〜41)
      ※A.ミツキェーヴィッチの「水の精」による作品とされる
    バラード第4番ヘ短調Op.52(1842)
    スケルツォ第1番ロ短調op.20(1831,32加筆)
    スケルツォ第2番変ロ短調op.31(1837)
    スケルツォ第3番嬰ハ短調op.39(1839)
    スケルツォ第4番ホ長調op.54(1842)
    即興曲第1番変イ長調Op.29(1837)
    即興曲第2番嬰ヘ長調(Impromptu No.2)Op.36(1839)
    即興曲第3番変ト長調Op.51(1842)
    幻想即興曲(即興曲第4番)嬰ハ短調Op.66(1834)
    3つの夜想曲Op.9(1830〜31)
      1 夜想曲第1番変ロ短調Op.9-1(1830)
      2 夜想曲第2番変ホ長調Op.9-2(1830)
      3 夜想曲第3番ロ長調Op.9-3(1831)
    3つの夜想曲Op.15(1830〜33)
      1 夜想曲第4番ヘ長調Op.15-1(1831)
      2 夜想曲第5番嬰ヘ長調Op.15-2(1831)
      3 夜想曲第6番ト短調Op.15-3(1833)
    2つの夜想曲Op.27(1835)
      1 夜想曲第7番嬰ハ短調Op.27-1
      2 夜想曲第8番変ニ長調Op.27-2
    2つの夜想曲Op.32(1836〜37)
      1 夜想曲第9番ロ長調Op.32-1
      2 夜想曲第10番変イ長調Op.32-2
    2つの夜想曲Op.37(1838〜39)
      1 夜想曲第11番ト短調Op.37-1(1838)
      2 夜想曲第12番ト長調Op.37-2(1839)
    2つの夜想曲Op.48(1841)
      1 夜想曲第13番ハ短調Op.48
      2 夜想曲第14番嬰ヘ短調Op.48-2
    2つの夜想曲Op.55(1843)
      1 夜想曲第15番ヘ短調Op.55-1
      2 夜想曲第16番変ホ長調Op.55-2
    2つの夜想曲Op.62(1846)
      1 夜想曲第17番ロ長調Op.62-1
      2 夜想曲第18番ホ長調Op.62-2
    夜想曲第19番ホ短調Op.72-1(1827)
    夜想曲第20番嬰ハ短調「レント・コン・グラン・エスプレッシオーネ」KK.IVa-16,BI.49(1830or1833?)
      ※没後発見
    夜想曲第21番ハ短調KK.IVb-8,BI.108(1837?)
      ※没後発見
    4つのマズルカOp.6(1830)
      1 第1番嬰ヘ短調Op.6-1
      2 第2番嬰ハ短調Op.6-2
      3 第3番ホ長調Op.6-3
      4 第4番変ホ短調Op.6-4
    5つのマズルカOp.7(1830〜31)
      1 第5番変ロ長調Op.7-1
      2 第6番イ短調Op.7-2
      3 第7番ヘ短調Op.7-3
      4 第8番変イ長調Op.7-4
      5 第9番ハ長調Op.7-5
    4つのマズルカOp.17(1832〜33)
      1 第10番変ロ長調Op.17-1
      2 第11番ホ短調Op.17-2
      3 第12番変イ長調Op.17-3
      4 第13番イ短調Op.17-4
    4つのマズルカOp.24(1834〜35)
      1 第14番ト短調Op.24-1
      2 第15番ハ長調Op.24-2
      3 第16番変イ長調Op.24-3
      4 第17番変ロ短調Op.24-4
    4つのマズルカOp.30(1836〜37)
      1 第19番ハ短調Op.30-1
      2 第19番ロ短調Op.30-2
      3 第20番変ニ長調Op.30-3
      4 第21番嬰ハ短調Op.30-4
    4つのマズルカOp.33(1837〜38)
      1 第22番嬰ト短調Op.33-1
      2 第23番ニ長調Op.33-2
      3 第24番ハ長調Op.33-3
      4 第25番ロ短調Op.33-4
    4つのマズルカOp.41(1838〜39)
      1 第26番嬰ハ短調Op.41-1(1839)(第29番)
      2 第27番ホ短調Op.41-2(1838)(第26番)
      3 第28番ロ長調Op.41-3(1839)(第27番)
      4 第29番変イ長調Op.41-4(1839)(第28番)
    3つのマズルカOp.50(1841)
      1 第30番ト長調Op.50-1
      2 第31番変イ長調Op.50-2
      3 第33番嬰ハ短調Op.50-3
    3つのマズルカOp.56(1843)
      1 第33番ロ長調Op.56-1
      2 第34番ハ長調Op.56-2
      3 第35番ハ短調Op.56-3
    3つのマズルカOp.59(1845)
      1 第36番イ短調Op.59-1
      2 第37番変イ長調Op.59-2
      3 第39番嬰ヘ短調Op.59-3
    3つのマズルカOp.63(1846)
      1 第39番ロ長調Op.63-1
      2 第40番ヘ短調Op.63-2
      3 第41番嬰ハ短調Op.63-3
    4つのマズルカOp.67(1835〜49)
      1 第42番ト長調Op.67-1(1835)
      2 第43番ト短調Op.67-2(1849)
      3 第44番ハ長調Op.67-3(1835)
      4 第45番イ短調Op.67-4(1846)
    4つのマズルカOp.68(1829〜49)
      1 マズルカ第46番ハ長調Op.68-1(1829)
      2 マズルカ第47番イ短調Op.68-2(1827)
      3 マズルカ第48番ヘ長調Op.68-3(1829)
      4 マズルカ第49番ヘ短調Op.68-4(1849)
    マズルカ第50番イ短調(1841)
      ※版によっては第42番または43番とされているものがある。その場合はop.67とop.68の作品の番号がずれる
    マズルカ第51番イ短調「ノートル・タン」(1840)
    マズルカ第52遍変ロ長調(1826)
    マズルカ第53番ト長調(1826)
    マズルカ第54番ニ長調(1820?)
    マズルカ第55番ニ長調(1832)
    マズルカ第56番変ロ長調(1832)
    マズルカ第57番ハ長調(1833)
    マズルカ第58番変イ長調(1834)
    マズルカ第59番へ長調
    マズルカ変イ長調(1825)
    マズルカト長調(1829)
    前奏曲変イ長調(1834)
    24の前奏曲Op.28(1836〜39)
      1 前奏曲第1番ハ長調Op.28-1(1839)
      2 前奏曲第2番イ短調Op.28-2(1839)
      3 前奏曲第3番ト長調Op.28-3(1835)
      4 前奏曲第4番ホ短調Op.28-4(1839)
      5 前奏曲第5番ニ長調Op.28-5(1835)
      6 前奏曲第6番ロ短調Op.28-6(1835)
      7 前奏曲第7番イ長調Op.28-7(1835)
      8 前奏曲第8番嬰ヘ短調Op.28-8(1835)
      9 前奏曲第9番ホ長調Op.28-9(1835)
      10 前奏曲第10番嬰ハ短調Op.28-10(1839)
      11 前奏曲第11番ロ長調Op.28-11(1836)
      12 前奏曲第12番嬰ト短調Op.28-12(1836)
      13 前奏曲第13番嬰ヘ長調Op.28-13(1836)
      14 前奏曲第14番変ホ短調Op.28-14(1836)
      15 前奏曲第15番変ニ長調Op.28-15「雨だれ」(1836)
      16 前奏曲第16番変ロ短調Op.28-16(1836)
      17 前奏曲第17番変イ長調Op.28-17(1836)
      18 前奏曲第18番ヘ短調Op.28-18(1836)
      19 前奏曲第19番変ホ長調Op.28-19(1836)
      20 前奏曲第20番ハ短調Op.28-20(1836)
      21 前奏曲第21番変ロ長調Op.28-21(1839)
      22 前奏曲第22番ト短調Op.28-22(1836)
      23 前奏曲第23番ヘ長調Op.28-23(1836)
      24 前奏曲第24番ニ短調Op.28-24(1836)
    前奏曲嬰ハ短調Op.45(1841)
    前奏曲変イ長調KK.IVb-7,BI.86(1834)
      ※没後発見
    12の練習曲op.10(1829〜32)
      1 第1番ハ長調Op.10-1(1830)
      2 第2番イ短調Op.10-2(1830)
      3 第3番ホ長調Op.10-3「別れの曲」(1832)
      4 第4番嬰ハ短調Op.10-4(1832)
      5 第5番変ト長調Op.10-5「黒鍵」(1830)
      6 第6番変ホ短調Op.10-6(1830)
      7 第7番ハ長調Op.10-7(1832)
      8 第8番ヘ長調Op.10-8(1829)
      9 第9番ヘ短調Op.10-9(1829)
      10 第10番変イ長調Op.10-10(1829)
      11 第11番変ホ長調Op.10-11(1829)
      12 第12番ハ短調Op.10-12「革命」(1831)
    12の練習曲Op.25(1832〜36)
      1 第13番変イ長調Op.25-1「エオリアン・ハープ」(1835)
      2 第14番ヘ短調Op.25-2(1835)
      3 第15番ヘ長調Op.25-3(1835)
      4 第16番イ短調Op.25-4(1832)
      5 第17番ホ短調Op.25-5(1832)
      6 第18番嬰ト短調Op.25-6(1832)
      7 第19番嬰ハ短調Op.25-7(1836)
      8 第20番変ニ長調Op.25-8(1832)
      9 第21番変ト長調Op.25-9「蝶々」(1832)
      10 第22番ロ短調Op.25-10(1832)
      11 第23番イ短調Op.25-11「木枯らし」(1834)
      12 第24番ハ短調Op.25-12「大洋」(1835)
    3つの新しい練習曲KK.IIb-3(1839)
      1 第25番ヘ短調
      2 第27番変イ長調(第26番)
      3 第26番変ニ長調(第27番)
    2つのポロネーズOp.26(1834〜35)
      1 ポロネーズ第1番嬰ハ短調Op.26-1
      2 ポロネーズ第2番変ホ短調Op.26-2
    2つのポロネーズOp.40(1838)
      1 ポロネーズ第3番イ長調Op.40-1「軍隊」(1838)
      2 ポロネーズ第4番ハ短調Op.40-2(1838〜39)
    ポロネーズ第5番嬰ヘ短調Op.44(1840〜41)
    ポロネーズ第6番変イ長調Op.53「英雄」(1842)
    ポロネーズ第7番変イ長調Op.61「幻想」(1845〜46)
    3つのポロネーズOp.71(1825,28)
      1 ポロネーズ第8番ニ短調Op.71-1(1825)
      2 ポロネーズ第9番変ロ長調Op.71-2(1828)
      3 ポロネーズ第10番ヘ短調Op.71-3(1828)
    ポロネーズ第11番ト短調KK.IIa-1(1817)
    ポロネーズ第12番変ロ長調KK.IVa-1(1817)
      ※没後発見
    ポロネーズ第13番変イ長調KK.IVa-2(1821)
      ※没後発見
    ポロネーズ第14番嬰ト短調KK.IVa-3(1822)
      ※没後発見
    ポロネーズ第15番変ロ短調KK.IVa-5「アデュー(別れ)」(1826)
      ※没後発見
    ポロネーズ第16番変ト長調KK.IVa-8(1829)
      ※没後発見
    ワルツ第1番変ホ長調Op.18「華麗なる大円舞曲」(1831)
    3つの華麗なるワルツOp.34(1831〜38)
      1 ワルツ第2番変イ長調Op.34-1「華麗なる円舞曲」(1835)
      2 ワルツ第3番イ短調Op.34-2「華麗なる円舞曲」(1831)
      3 ワルツ第4番ヘ長調Op.34-3「華麗なる円舞曲」(1838)
    ワルツ第5番変イ長調「大円舞曲」Op.42(1840)
    3つのワルツOp.64(1846〜47)
      1 ワルツ第6番変ニ長調Op.64-1「小犬」
      2 ワルツ第7番嬰ハ短調Op.64-2
      3 ワルツ第8番変イ長調Op.64-3
    2つのワルツOp.69(1829,35)
      1 ワルツ第9番変イ長調Op.69-1「告別」(1835)
      2 ワルツ第10番ロ短調Op.69-2(1829)
    3つのワルツOp.70(1829〜41)
      1 ワルツ第11番変ト長調Op.70-1(1835)
      2 ワルツ第12番ヘ短調Op.70-2(1841)
      3 ワルツ第13番変ニ長調Op.70-3(1829)
    ワルツ第14番ホ短調KK.IVa-15,BI.56(1830)
      ※没後発見
    ワルツ第15番ホ長調KK.IVa-12,BI.44(1829)
      ※没後発見
    ワルツ第16番変イ長調KK.IVa-13(1827)
      ※没後発見
    ワルツ第17番変ホ長調KK.IVb-10,BI.133「ソステヌート」(1840)
    ワルツ第18番変ホ長調KK.IVa-14(1829)
      ※没後発見
    ワルツ第19番イ短調KK.IVb-11(1843)
      ※没後発見
    ワルツロ長調KK.Va-3(1848)
      ※1952年発見
    ロンドハ短調Op.1(1825)
    マズルカ風ロンドヘ長調Op.5(1826)
    ドイツ民謡による変奏曲ホ長調(1826)
    3つのエコセーズOp.72-3(1826)
      1 エコセーズ第1番ニ長調Op.72-3
      2 エコセーズ第2番ト長調Op.72-3
      3 エコセーズ第3番変ニ長調Op.72-3
    葬送行進曲ハ短調Op.72-2(1827)
      ※第2版あり
    ロンド ハ長調Op.73(1828)
    序奏とロンド変ホ長調Op.16(1832)
    パガニーニの主題による変奏曲イ長調(1829)
    序奏とボレロイ長調Op.19(1833)
    エロールの「ルドヴィク」のロンド・ファヴォリ「私は僧衣を売る」による華麗なる変奏曲変ロ長調Op.12(1833)
    カンタービレ変ロ長調KK.IVb-6(1834)
      ※没後発見
    ラルゴ変ホ長調KK.IVb-5(1837)
      ※没後発見、もと前奏曲集Op.28の中の1曲であった
    「ヘクサメロン」のための変奏曲ホ長調KK.IIb-2(1837)
      ※ベルリーニの歌劇「清教徒」の行進曲による変奏曲、リスト等との合作中の第6変奏
    春ト短調Op.74-2(1838)
      ※同名の歌曲Op.74-2の編曲
    タランテラ変イ長調Op.43(1841)
    演奏会用アレグロイ長調Op.46(1832〜41)
      ※1832年にピアノ協奏曲第3番としてスケッチした素材による
    幻想曲ヘ短調Op.49(1840〜41)
    フーガイ短調KK.IVc-2,BI.144(1840〜41)
      ※没後発見
    モデラート(アルバムの綴り)ホ長調KK.IVb-12,BI.151(1843)
    子守歌変ニ長調Op.57(1843/1844)
    舟歌嬰ヘ長調Op.60(1845〜46)
    ギャロップ・マルキ変イ長調KK.IVb-13
      ※没後発見、「ギャロップ」はジョルジュ・サンドの愛犬の名前
    アレグレット嬰へ長調
      ※1970年代に発見
    マズールイ長調
      ※1970年代に発見
TOP

歌曲

    どんな花、どんな花冠ト長調KK.IVa-9(1829)
      ※ピアノ伴奏無し、没後発見
    17のポーランドの歌Op.74(1829〜47)
      1 乙女の願いOp.74-1(1829)
        ※詞:S.ヴィトヴィツキ(独訳)
      2 春Op.74-2(1838)
        ※詞:S.ヴィトヴィツキ
      3 濁った水Op.74-3(1831)
        ※詞:S.ヴィトヴィツキ
      4 遊びOp.74-4(1830)
        ※詞:S.ヴィトヴィツキ
      5 どこで会いましょうOp.74-5(1829)
        ※詞:S.ヴィトヴィツキ
      6 私の見えぬところにOp.74-6(1830)
        ※詞:S.ミツキエーヴィチ
      7 使者Op.74-7(1830)
        ※詞:S.ヴィトヴィツキ
      8 かわいい若者Op.74-8(1841)
        ※詞:ザレスキ
      9 メロディOp.74-9(1847)
        ※詞:クラシンスキ
      10 闘士Op.74-10(1830)
        ※詞:S.ヴィトヴィツキ
      11 2人の死Op.74-11(1845)
        ※詞:ザレスキ
      12 私のいとしい人Op.74-12(1837)
        ※詞:A.B.ミツキエーヴィチ
      13 望みはないOp.74-13
        ※詞:ザレスキ
      14 指環Op.74-14(1836)
        ※ シ:S.ヴィトヴィツキ
      15 花婿Op.74-15(1831)
        ※詞:S.ヴィトヴィツキ
      16 リトアニアの歌Op.74-16(1831)
        ※詞:オシンキーゴ
      17 舞い落ちる木の葉Op.74-17
        ※詞:ポール
    魅惑KK.IVa-11(1830)
      ※没後発見、詞:S.ヴィトヴィツキ
    ドゥムカ (1840)
      ※詞:ザレスキ
TOP