たぶん完全なベートーヴェン作品リスト(編年式)


  ※複数年にまたがって作曲した曲は、完成した年に記載しています。
  ※曲名の末尾に「?」の付いているものは、作曲年に疑問のあるものです。

HOME      ジャンル別一覧表へ

1770年

    誕生(12月16日といわれている)。

1782年

    最初の作品を出版(ドレスラーの行進曲の主題による9つの変奏曲ハ短調WoO.63)。

    ドレスラーの行進曲の主題による9つの変奏曲ハ短調WoO.63(ピアノ曲)

1783年

    選帝候ソナタ第1番変ホ長調WoO.47(ピアノ曲)
    選帝候ソナタ第2番ヘ短調WoO.47(ピアノ曲)
    選帝候ソナタ第1番ニ長調WoO.47(ピアノ曲)
    ロンドハ長調WoO.48(ピアノ曲)
    ロンドハ長調WoO.49(ピアノ曲) ?
    2声のフーガニ長調WoO.31(オルガン曲)
    ある乙女の描写WoO.107(歌曲)
    乳飲み子によすWoO.108(歌曲)

1784年

    宮廷オルガニスト助手(無給)となる。


1785年

    宮廷オルガニストに就任。

    3つのピアノ四重奏曲WoO.36(ピアノ、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ)
      1 変ホ長調
      2 ニ長調
      3 ハ長調
    (歌曲)8つの歌op.52のうち
      1 ウリアンの世界旅行 ?

1787年

    第1回ウィーン旅行(3月25日頃〜5月初め)。この旅行期間中、モーツァルトに会い、即興演奏を披露する。
    母マリア・マグダレーナ没(7月17日)。

    別れに歌う酒の歌WoO.109(歌曲) ?
    むく犬の死に寄せる悲歌WoO.110(歌曲)

1789年

    ボンの国民劇場管弦楽団のヴィオラ奏者となる(1月から)。
    ボン大学入学(5月)。

1790年

    ソナチネの2つの楽章ヘ長調WoO.50(ピアノ曲) ?
    リギーニのアリエッタ「恋人よ来れ」の主題による24の変奏曲ニ長調WoO.65(ピアノ曲)
    愉快と悲哀WoO.54(ピアノ曲) ?
    ヨーゼフ2世葬送カンタータWoO.87
    レオポルト2世戴冠式カンタータWoO.88
    娘たちと仲よくしてWoO.90(バス独唱) ?
    ポンス酒の歌(斉唱付)WoO.113(歌曲) ?
    嘆きWoO.113(歌曲)
    (歌曲)8つの歌op.52のうち
      3 憩の歌

1791年

    騎士バレエのための音楽(管弦楽)WoO.1

    ピアノ三重奏曲第9番変ホ長調WoO.38

1792年

    ボンを訪れたハイドンに弟子入りする(7月)。
    ウィーンに移る(到着は11月1010日)。
    父ヨーハン没(12月18日)。

    ヴァイオリン協奏曲ハ長調WoO.5(未完) ?
    ピアノ三重奏曲第10番変ホ長調op.44「創作主題による14の変奏曲」 ?
    ピアの三重奏のためのアレグレット変ホ長調
    ロンディーノ変ホ長調WoO.25(2ob,2cl,2hrn,2fag)
    クラリネットとファゴットのための二重奏曲第1番ハ長調 ?
    クラリネットとファゴットのための二重奏曲第2番ヘ長調 ?
    クラリネットとファゴットのための二重奏曲第3番変ロ調 ?
    弦楽三重奏曲変ホ長調op.2
    フルート二重奏曲WoO.26(2fl)
    ピアノ連弾のためのヴァルトシュタイン伯爵の主題による8つの変奏曲ニ長調(1791〜1792)
    ピアノ・ソナタハ長調WoO.51
    ディッタースドルフのジングシュピール「赤頭巾」からの主題による13の変奏曲イ長調(ピアノ曲)
    (歌曲)ラウラにWoO.112(歌曲)
    (歌曲)独り言WoO.114(歌曲)
    (歌曲)8つの歌op.52のうち
      2 炎の色

1793年

    ヴァイオリンとピアノのための「フィガロの結婚」の主題による12の変奏曲WoO.49
    八重奏曲変ホ長調op.103(2ob,2cl,2hrn,2fag) ?
    五重奏曲変ホ長調(ob,3hr,fg) ?
    アルマンドイ長調WoO.81(ピアノ曲)
    スイスの歌の主題による易しい6つの変奏曲ヘ長調WoO.64(1793以前)
    (歌曲)親愛なヘンリエッテ(未完)(1793頃)
    (歌曲)ミンナにWoO.115
    (歌曲)その時を待ってWoO.116

1794年

    ピアノと管弦楽のためのロンド変ロ長調WoO.6(1794以前)
    弦楽四重奏のための前奏曲とフーガヘ長調 ?
    ピアノ三重奏曲第1番変ホ長調op.1の1(1794以前?)
    2つのオーボエとイングリッシュ・ホルンのための三重奏曲
    ロンドト長調WoO.41
    二重唱曲「美しい唇、なんという愛」(sop,ten)(1793〜94)
    三重唱曲「しかしお前は震える」(12のイタリア語の重唱曲WoO.99の第6曲)(sop,alt,ten)

1795年

    演奏家としてデビュー(3月末、ブルク劇場の慈善音楽会、自作のピアノ協奏曲第2番等を弾く)。

    ピアノ協奏曲第2番変ロ長調op.19(1794〜1795?)
    12のメヌエット(管弦楽)WoO.7
    12のドイツ舞曲(管弦楽)WoO.8
    6つの夜会メヌエット(管弦楽)WoO.9 ?
    ピアノ三重奏曲第2番ト長調op.1の2(1794〜1795)
    ピアノ三重奏曲第3番ハ短調op.1の3(1794〜1795)
    六重奏曲変ホ長調op.81b(2vn,va,vc,2hrn) ?
    弦楽五重奏曲変ホ長調op.4(op.103の編曲)
    モーツァルトの主題による12の変奏曲WoO.28(2ob,e-hr) ?
    ピアノ・ソナタ第1番ヘ短調op.2の1(1793〜1795)
    ピアノ・ソナタ第2番イ長調op.2の2(1793〜1795)
    ピアノ・ソナタ第3番ハ長調op.2の3(1793〜1795)
    ハイベルの主題による12の変奏曲ハ長調(ピアノ)WoO.68
    パイジェルロの主題による9つの変奏曲イ長調W(ピアノ)oO.69
    パイジェルロの主題による6つの変奏曲ト長調(ピアノ)WoO.70
    グレトリーの主題による8つの変奏曲ハ長調(ピアノ)WoO.72 ?
    6つのメヌエット(ピアノ)WoO.10
    斉唱付独唱「おお懐かしい森よ」(1795)
    自由の人WoO.117(歌曲)(1791〜1792,1795)
    愛されない者のため息と愛のこたえ(歌曲)WoO.118(1794〜1795)
    おお親しい森よ(歌曲)WoO.119
    男は激情をかくそうとする(歌曲)WoO.120 ?
    アデライーデop.46(歌曲)(1794〜1795)
    君を愛す(やさしき愛)(歌曲)WoO.123 ?
    恋人の腕に安らかに憩う(カノン)WoO.159(1795頃)
    2つのカノンWoO.160(カノン)(1795頃)
      1 三声
      2 四声

1796年

    プラハ、ドレスデン、ライプツィヒ、ベルリンへ、約半年にわたる大旅行。

    6つのドイツ舞曲WoO.42(ヴァイオリン曲)
    チェロ・ソナタ第1番ヘ長調op.5の1
    チェロ・ソナタ第2番ト短調op.5の2
    チェロとピアノのための「マカベウスのユダ」の主題による12の変奏曲ト長調Wo
    チェロとピアノのための「魔笛」の主題による12の変奏曲ヘ長調op.66
    六重奏曲変ホ長調op.71(2cl,2hrn,2fag)
    マンドリンとチェンバロのためのソナチネハ短調WoO.43a
    マンドリンとチェンバロのためのアダージョ変ホ長調WoO.43b
    マンドリンとチェンバロのためのソナチネハ長調WoO.44a
    マンドリンとチェンバロのためのアンダンテと変奏曲WoO.44b

    五重奏曲変ホ長調op.16(ob,cl,fg,hr,pf)
    ピアノ・ソナタ第20番ト長調op.49の2(1795〜1796)
    ピアノのためのヴラニツキーの主題による12の変奏曲イ長調WoO.71
    「野と森で」(sop,alt,ten,bas)
        a 四重唱曲(1795〜96)
        b 四重唱曲(1795)
    三重唱曲「君に愛する青春を」(sop,alt,bas)(1795〜96)
    二重唱曲「お前に手紙を書く」(sop,ten)(1795〜96?)
    (独唱曲)ウムラウフの「美しい靴屋の娘」への2つのアリア(1796)
      1 おお、なんたる人生(sop)
      2 靴のきついのがおいやなら(ten)
    シェーナとアリア「ああ、不実なものよ」op.65
    ウィーン市民への別れの歌(歌曲)WoO.121
    野ばら(未完)(歌曲)(1796以後)

1797年

    弦楽三重奏のためのセレナードニ長調op.8(1796〜1797)
    ピアノ連弾のためのソナタニ長調op.6(1796〜1797)
    ピアノ・ソナタ第4番変ホ長調op.7(1796〜1797)
    ピアノ・ソナタ第5番ハ短調op.19の1(1795〜1797)
    ピアノ・ソナタ第6番ヘ長調op.19の2(1796〜1797)
    ピアノ・ソナタ第19番ト短調op.49の1(1797頃)
    ピアノのためのアレグレットハ短調WoO.53(1796〜1797)
    ピアノのためのプレストハ短調WoO.52
    すべての長調による2つの前奏曲op.39(pfまたはorg)(1796〜1797)
    ピアノのためのロンドハ長調op.51の1(1796〜1797)
    「すべての苦しみの中に」
        a 二重唱曲(sop,ten)
        b 三重唱曲(sop,alt,ten)
        c 四重唱曲(sop,alt,ten,bas)
    「かのギター、ああ清らかなもの」(1797以前)
        a 四重唱曲(sop,alt,ten,bas)
        b 三重唱曲(sop,ten,bas)
        c 四重唱曲(sop,alt,ten,bas)
    オーストリアの戦いの歌(歌曲)WoO.122

1798年

    名ヴァイオリニストクロイツェルと知り合う。

    ピアノ協奏曲第1番ハ長調op.15 ?
    ヴァイオリンと管弦楽のためのロマンス第2番ヘ長調 ?
    ピアノ三重奏曲第4番変ロ長調op.11「俗歌」(vnの代わりにclを使用可)
    ヴァイオリン・ソナタ第1番ニ長調op.12の1(1797〜1798?)
    ヴァイオリン・ソナタ第2番イ長調op.12の2(1797〜1798?)
    ヴァイオリン・ソナタ第3番変ホ長調op.12の3(1797〜1798)
    チェロとピアノのための二重奏曲変ホ長調WoO.32(1795〜1798)
    弦楽三重奏曲ト長調op.9の1(1796〜1798)
    弦楽三重奏曲ニ長調op.9の2(1796〜1798)
    弦楽三重奏曲ハ短調op.9の3(1796〜1798)
    ピアノ・ソナタ第7番ニ長調op.19の3(1797〜1798)
    ピアノ・ソナタ第8番ハ短調op.13「悲愴」(1797頃〜1798)
    ピアノ・ソナタ第9番ホ長調op.14の1(1798)
    ピアノのためのロンド・カプリッチョト長調op.129「失った小銭への怒り」(1795〜1798)
    ピアノのための7つのレントラーWoO.11
    カンツォネッタ「別れ」WoO.124(1797〜1798)
    カンツォネッタ「暴君」WoO.125

1799年

    12のメヌエット(管弦楽)WoO.12
    弦楽四重奏曲第1番ヘ長調op.18の1
    ピアノ・ソナタ第10番ト長調op.14の2 ?
    ピアノのためのサリエリの主題による10の変奏曲変ロ長調WoO.73
    ピアノのためのヴィンターの主題による7つの変奏曲WoO.75
    ピアのためのジュスマイヤーの主題による8つの変奏曲WoO.76
    笛時計のための5曲WoO.33
    三重唱曲「誰かがこの心を」(sop,ten,bas)(1799以前)
    新しき愛、新しき生命(歌曲)WoO.127(1798〜1799)
    愛の喜び(歌曲)WoO.128(1799)

1800年

    初の自ら主催の音楽会で、ピアノ協奏曲第1番、7重奏曲、交響曲第1番等を演奏する(4月2日)。

    交響曲第1番ハ長調op.21(1799〜1800)
    弦楽四重奏曲第2番ト長調op.18の2「挨拶」(1799〜1800)
    弦楽四重奏曲第3番ニ長調op.18の3(1799〜1800)
    弦楽四重奏曲第4番ハ短調op.18の4(1799〜1800)
    弦楽四重奏曲第5場イ長調op.18の5(1799〜1800)
    弦楽四重奏曲第6番変ロ長調op.18の6(1799〜1800)
    ヴァイオリン・ソナタ第4番イ短調op.23
    ピアノとホルン(またはチェロ)のためのソナタヘ長調op.17
    七重奏曲変ホ長調op.29(vn,va,vc,cl,cbs,hrn,fag)
    ピアノ・ソナタ第11番変ロ長調op.22(1799〜1800)
    ピアノのための創作主題による6つの易しいの変奏曲ト長調WoO.77
    ピアノのためのロンドト長調op.51の2
    アリア「初恋」WoO.92(1795〜1800)
    (歌曲)休みなき愛(未完)(1800以前)
    (歌曲)魔王WoO.131(1800以前)

1801年

    12のコントルダンス(管弦楽)WoO.14(1800〜1801)
    プロメテウスの創造物op.43(バレエ)(1800〜1801)
    ヴァイオリン・ソナタ第5番ヘ長調op.24(1800〜1801)
    「魔笛」の主題による7つの変奏曲変ホ長調WoO.46
    弦楽五重奏曲ハ長調op.29(1800〜1801)
    三重奏のためのセレナードニ長調op.25(fl,vl,va)
    ピアノ・ソナタ第12番変イ長調op.26(1800〜1801)
    ピアノ・ソナタ第13番変ホ長調op.27の1(1800〜1801)
    ピアノ・ソナタ第14番嬰ハ短調op.27の2「月光」
    ピアノ・ソナタ第15番ニ長調op.28「田園」
    肥満した人への賛美WoO.100

1802年

    「ハイリゲンシュタットの遺書」を書く(10月6日と10日付)。

    6つのレントラー(管弦楽)WoO.15(1802)
    交響曲第2番ニ長調op.36(1801〜1802)
    ヴァイオリンと管弦楽のためのロマンス第1番ト長調(1801〜1802)
    弦楽四重奏ヘ長調Hess34(op.14の1の編曲)(1801〜1802)
    弦楽四重奏のための前奏曲とフーガハ長調(1801〜1802)
    ヴァイオリン・ソナタ第6番イ長調op.39の1(1801〜1802)
    ヴァイオリン・ソナタ第7番ハ短調op.39の2(1801〜1802)
    ヴァイオリン・ソナタ第8番ト長調op.39の3(1801〜1802)
    ピアノ連弾のための行進曲第1番ハ長調op.45の1(1802)
    ピアノ連弾のための行進曲第1番ハ長調op.45の2(1802)
    ピアノ・ソナタ第16番ト長調op.31の1
    ピアノ・ソナタ第17番ニ短調op.31の2「テンペスト」
    ピアノのための創作主題による6つの変奏曲ヘ長調op.34
    ピアノのための「プロメテウスの創造物」による15の変奏曲とフーガ変ホ長調
    ピアノのための7つのバガテルop.33
       1 変ホ長調
       2 ハ長調
       3 ヘ長調
       4 イ長調
       5 ハ長調
       6 ニ長調
       7 変イ長調
    親愛なる伯爵(合唱曲)WoO.101
    二重唱曲「お前の幸福な日々に」WoO.9(sop,ten,orch)(1801〜1802)
    シェーナとアリア「いいえ、心配しないで」WoO.92a(1801〜1802)

    (歌曲)ゲレルトによる6つの歌op.48
       1 願い
       2 隣人の愛
       3 死について
       4 自然における神の栄光
       5 神の力と摂理
       6 懴悔の歌

1803年

    ピアノ協奏曲第3番ハ短調op.37(1797〜1803)
    ピアノ三重奏曲第11番ト長調op.121a ?
    ヴァイオリン・ソナタ第9番イ長調op.47
    三重奏曲変ホ長調op.38(clまたはvl,vc,pf)(1802〜1803)
    セレナーデニ長調op.41(fl or vl,pf op.25の作者以外による編曲)
    ピアノ連弾のための行進曲第1番ハ長調op.45の3
    ピアノのための英国国歌による7つの変奏曲ハ長調WoO.78
    ピアノのための「ルール・ブリタニア」による5つの変奏曲ニ長調WoO79(1803)
    (歌曲)友情の喜びop.88
    (歌曲)うずらの鳴き声WoO.129

1804年

    交響曲第3番変ホ長調op.55〈英雄〉(1803〜1804)
    ピアノ、ヴァイオリン、チェロのための三重協奏曲ハ長調(1803〜1804)
    セレナーデニ長調op.42(va,pf,op.8の作者以外による編曲)
    ピアノ連弾のための歌曲「君を思いて」と6つの変奏曲WoO.74(1799,1803〜1804)
    ピアノ・ソナタ第18番変ホ長調op.31の3
    ピアノ・ソナタ第21番ハ長調op.53「ヴァルトシュタイン」(1803〜1804)
    ピアノ・ソナタ第22番ヘ長調op.54
    ピアノのためのアレグレット(バガテル)ハ長調WoO.56(1803〜1804)
    ピアノのためのアンダンテ・ファヴォリヘ長調WoO.57(1803〜1804)
    オラトリオ「橄欖山上のキリスト」op.85(1803〜1804)
    (歌曲)私を思い出してWoO.130
    (歌曲)希望に寄すop.32

1805年

    レオノーレ序曲第2番op.72a
    モーツァルトのピアノ協奏曲ニ短調K.466第1楽章用カデンツァ(1802〜1805)
    ピアノ三重奏曲ニ長調(交響曲第2番の編曲
    ピアノ・ソナタ第23番ヘ短調op.57「熱情」(1804〜1805)
    ピアノのための前奏曲ヘ短調WoO.55(1805以前)
    ピアノのためのメヌエット変ホ長調WoO.82(1805以前)

1806年

    交響曲第4番変ロ長調op.69
    レオノーレ序曲第3番op.72b
    序曲〈コリオラン〉op.62
    ヴァイオリン協奏曲ニ長調op.61(1806)
    ピアノ協奏曲第4番ト長調op.58(1805〜1806)
    弦楽四重奏曲第7番ヘ長調op.59の1「ラズモヌスキー第1番」
    弦楽四重奏曲第8番ホ短調op.59の2「ラズモフスキー第2番」
    弦楽四重奏曲第9番ハ短調op.59の3「ラズモフスキー第3番」
    ピアノ三重奏曲変ホ長調op.63(op.4の作者以外による編曲)
    ピアノのための創作主題による32の変奏曲ハ短調WoO.80
    ピアノのための6つのエコセーズ変ホ長調WoO.83
    (歌曲)愛する人が去ろうとした時WoO.132

1807年

    レオノーレ序曲第1番op.138
    ピアノ協奏曲ニ長調(op.61のピアノ編曲)
    チェロとピアノのための二重奏曲変ホ長調op.64(op.3の作曲者以外による編曲)
    ミサハ長調op.86
    (歌曲)アリエッタ「この暗き墓場に」WoO.133

1808年

    ヴェストファーレン国王から宮廷楽長としての招へいがあり、カッセル宮廷行いき決意する(10月末)。

    交響曲第5番ハ短調op.67〈運命〉(1805〜1808)
    交響曲第6番ヘ長調op.68「田園」(1807〜1808)
    ピアノ三重奏曲第5番ニ長調op.79の1「幽霊」
    ピアノ三重奏曲第6番変ホ長調op.79の2
    チェロ・ソナタ第3番イ長調op.69(1807〜1808)
    ピアノ・合唱・管弦楽のための幻想曲ハ短調op.80
    (歌曲)奉献歌WoO.126(1796,1798〜1808)
    (歌曲)あこがれWoO.134(1807〜1808)

1809年

    ウィーンの貴族たちがベートーヴェンのカッセル行きを、年金を支払うことで思いとどまらせる。

    行進曲ヘ長調(第1番)(吹奏楽)「ボヘミア国防軍のための」
    行進曲ヘ長調(第2番)(吹奏楽)WoO.19
    行進曲ハ長調「帰営譜」(吹奏楽)WoO.29
    ピアノ協奏曲第5番変ホ長調「皇帝」op.73
    モーツァルトのピアノ協奏曲ニ短調K.466第3楽章用カデンツァ(1808〜1809)
    ピアノ協奏曲ニ長調(op.61の編曲)第1楽章用カデンツァ ?
    ピアノ協奏曲ニ長調(op.61の編曲)第3楽章用 ?
    弦楽四重奏曲第10番変ホ長調op.74「ハープ」
    ピアノ・ソナタ第24番嬰ヘ短調op.78
    ピアノ・ソナタ第25番ト長調op.79「かっこう」
    ピアノのための「トルコ行進曲」の主題による6つ変奏曲ニ長調op.76
    ピアノのための「アテネの廃虚」による6つの変奏曲ニ長調op.76
    ピアノのための幻想曲ロ長調op.77
    二重唱曲「人生の享楽」op.82の5(sop,ten,pf)
    (歌曲)6つの歌op.75(1808〜1809)
      1 ミニョン
      2 新しき愛、新しき生命
      3 メフィストの蚤の歌
      4 グレーテルの戒め
      5 はるかな恋人に寄せる
      6 満ち足りた者(1808〜09)
    (歌曲)4つのアリエッタと1つの二重唱曲op.82
      1 希望
      2 愛の嘆き
      3 愛のいらだち(アリエッタ・ブッファ)
      4 愛のいらだち(アリエッタ・アッサイ・セリオーソ)
      5 人生の享楽(二重唱)
    (歌曲)声高き嘆きWoO.135 ?
    (歌曲)思い出WoO.136
    (歌曲)遠い国からの歌WoO.137
    (歌曲)異郷の若者WoO.138
    (歌曲)愛する者WoO.139

1810年

    テレーゼ・マルファッティに求婚して断られる。

    「エグモント」のための音楽(全10曲)op.84(1809〜1810)
      1 序曲
      2 太鼓は響く
      3 間奏曲
      4 間奏曲
      5 クレールヘンの歌「喜びに満ち、悲しみに満ち」
      6 間奏曲
      7 間奏曲
      8 クレールヘンの死
      9 メロドラマ
     10 勝利の音楽
    ポロネーズニ長調(吹奏楽)WoO.21
    エコセーズニ長調(吹奏楽)WoO.22
    エコセーズト長調(吹奏楽)WoO.23 ?
    行進曲変ロ長調(吹奏楽)WoO.29
    弦楽四重奏曲第11番ヘ短調op.95「セリオーソ」
    ピアノ・ソナタ第26番変ホ長調op.81a「告別」(1809〜1810)
    ピアノのためのバガテル「エリーゼのために」イ短調WoO.59
    (歌曲)ゲーテの詩による3つの歌op.83
      1 寂しさの喜び
      2 あこがれ
      3 彩られたリボンもて
    (カノン)永遠にあなたのものWoO.161(1810頃)

1811年

    アテネの廃虚(全9曲)op.113
    シュテファン王(全10曲)op.117
    ピアノ三重奏曲第7番変ロ長調op.97「大公」
    (歌曲)恋人に寄すWoO.140(1811)

1812年

    ゲーテと会見する。

    交響曲第7番イ長調op.92(1811〜1812)
    交響曲第8番ヘ長調op.93(1811〜1812)
    ピアノ三重奏曲第8番変ロ長調WoO.39
    ヴァイオリン・ソナタ第10番ト長調op.96
    4本のトロンボーンのための3つのエクレアールWoO.39
   (カノン)タ・タ・タ・・・親愛なるメルツェルよ、ご機嫌ようWoO.162

1813年

    タルペイア(クフナーの悲劇「タルペイア」のための音楽)
    ウェリントンの勝利(戦争交響曲)op.91
    (歌曲)夜鳴うぐいすの歌WoO.141
    (歌曲)詩人の魂WoO.142
    (カノン)苦しみは短く、喜びは長しWoO.163
    25のアイルランドの歌WoO.152(1810〜1813)
       1 アルスターへの帰還
        2 歌の優しい力
        3 再びあなたを祝おう
        4 朝の空気が私の顔に戯れ
        5 グレンコーエの虐殺
        6 どんなに彼女を愛しているかを、どうして示したらよいのか
        7 彼の小舟は日の輝くときに来る
        8 みんな誘って楽しい集いに
        9 兵士の夢
      10 脱走兵
      11 あなたは信仰のしるし
      12 イングランドの雄牛
      13 ざわめく海辺の物思い
      14 ダーモットとシェラー
      15 いかれた田舎者は放り出せ
      16 つらさをかくすな
      17 むなしくも、この荒れ果てた中で(二重唱)
      18 ダーモットなんか、相手にするなと皆は言う
      19 女房と子供と友達
      20 さらば幸せよ、さらばナンシーよ
      21 むごく悩み多い朝
      22 幸福な我が家ガーヨンから
      23 だんな方、私はさまようジプシーです
      24 トラウ歓迎
      25 おおアイルランドのハープ
    20のアイルランドの歌WoO.153(1810〜1813)
       1 夕映えの消えるとき(二重唱)
       2 彼の貧しい蓄えからは何も出ない
       3 英国軽騎兵
       4 古老が教えてくれてから
       5 私は花のしとねに寝ている夢を見た
       6 悲しく不幸な時節
       7 リラよ、私を慰めて
       8 バラマゲーリーのノラ
       9 キス、優しい乙女よ、そなたの唇は離れ唇を離した
      10 おお、不幸な兵士よ
      11 家から遠く離れて
      12 聖者たちを讃えよう
      13 ついに日は昇る
      14 パッディーオーラッファーティ
      15 無駄なことだ
      16 おおせめてパトリックさえ愛せるなら
      17 おいで、かわいいダービー
      18 もはや、メアリーよ
      19 ジュリー、愛らしく、たぐいなき者
      20 あなたの船は出ていく
    12のアイルランドの歌WoO.154(1810〜1813)
       1 小人のよう清たち
       2 おお、アイルランドのハープ
       3 別れの歌
       4 アイルランド男の鼓動は
       5 おお、いとしいダーモットか
       6 上等の酒を注ぎ回せ
       7 幸福な我が家ガーヨンから
       8 謹厳で賢い人により我を救え
       9 おお、私があの優しい紅鶸だったら
      10 勇者は国に殉ずる
      11 異国にいる兵士
      12 別れるとき彼は約束した

1814年

    フィデリオop.72(1804〜1814)

    レオノーラ・プロハスカ(全4曲、ドゥンカーの劇のための音楽))
    ピアノ・ソナタ第27番ホ短調op.99
    ピアノのためのポロネーズト長調op.89
    カンタータ「栄光の瞬間」op.136
    連合した王侯たちへの合唱WoO.95
    ゲルマニアWoO.94(合作のジングシュピールの終末合唱)
    (合唱曲)別れの曲WoO.102
    (合唱曲)野外カンタータ「楽しい乾杯の辞」WoO.103
    四重唱曲「悲歌、生けるごとく安らかに」op.118
    三重唱曲「不信心な者よ、戦け」op.116(sop,ten,bas,orc)
    (歌曲)戦士の別れWoO.143
    (歌曲)メルケンシュタインWoO.144
    (カノン)友情は真の幸福の泉WoO.164
    26のウェールズの歌WoO.155(1810〜1814)
       1 エヴァンの息子シオン(二重唱)
       2 バンゴールの修道士の行進(二重唱)
       3 田舎家の乙女
       4 望み無い恋
       5 金色の衣を私の恋人に着せて
       6 モナの美しい乙女たち
       7 おお夜よ、私の恥じらいを隠せ
       8 さよなら、やかましい町よ
       9 エオリアンハープに寄せて
      10 ネッド=プーの別れ
      11 マーチ=メーガン
      12 陽気な紳士淑女を目覚ましめよ
      13 よるべなき女
      14 夢
      15 生けるもの皆死に行けば
      16 カーディガンのお嬢さんたち
      17 牛乳しぼり屋
      18 優しいリチャード
      19 クリュードの谷
      20 つぐみに寄せる
      21 キューピッドの親切
      22 貞節
      23 古い調べ
      24 三百ポンド
      25 別れのキス
      26 お休み

1815年

    弟カール没。以後その息子カールの後見問題で苦労する。

    ピアノ協奏曲変ホ長調WoO.4(ピアノ譜のみ現存)
    ピアノ協奏曲第6番ニ長調(未完)
    序曲〈命名祝日〉op.115(1814〜1815)
    チェロ・ソナタ第4番ハ長調op.102の1
    チェロ・ソナタ第5番ニ長調op.102の2
    カンタータ「海の静けさと幸福な航海」op.112(1814〜1815)
    二重唱曲「メルケシュタイン」op.100(1814〜1815)
    (歌曲)希望に寄すop.94(1813〜1815)
    (歌曲)ひめごとWoO.145
    (カノン)新年おめでとうWoO.165
    (カノン)苦しみは短く、喜びは長しWoO.166
    (カノン)ブラウフレ、リンケWoO.167
    12の各国の歌WoO.157(1814〜1815)
       1 神よ王を守らせたまえ(イギリス、合唱付)
       2 兵士(アイルランド)
       3 おお、私の恋人チャーリー(スコットランド、三重唱)
       4 おお、聖なるかな(シチリア、三重唱)
       5 ディー川の水車屋(イギリス、三重唱)
       6 勇者に杯をあげよ(アイルランド、二重唱)
       7 偽りの乙女よ、すべての誓いは(アイルランド、二重唱)
       8 シャノン川のほとり(アイルランド)
       9 ハイランド人の嘆き(スコットランド、合唱付)
      10 サー=ジョニー=コープ(スコットランド?)
      11 さすらう吟遊詩人(アイルランド、合唱付)
      12 ゴンドラの舟歌(ヴェネツィア)

1816年

    行進曲ニ長調「軍隊行進曲」(吹奏楽)WoO.24
    ピアノ・ソナタ第28番イ長調op.101(1815〜1816)
    (歌曲)あこがれWoO.146(1815〜1816)
    歌曲集「はるかな恋人に寄す」op.98
      1 丘の上に私は座って
      2 山々の青いところ
      3 空高く軽やかに舞う鳥
      4 空高く行く雲
      5 五月がめぐってきて
      6 お別れにこの歌を
    (歌曲)約束を守る男op.99
    (歌曲)山からの呼び声WoO.147
    (カノン)沈黙を学べWoO.168の1(1815〜1816)
    (カノン)雄弁WoO.168の2(1815〜1816)
    (カノン)私はあなたに接吻するWoO.169
    (カノン)芸術は長く、人生は短しWoO.170
    25のスコットランドの歌op.108(1815〜1816)
       1 音楽と恋と酒
       2 日暮
       3 おお、素晴らしい時だった
       4 イスラの乙女
       5 ジェミーは優しい若者だった
       6 私の目はかすみ
       7 健やかな若者、ハイランドの若者
       8 インバーネスの愛らしい乙女
       9 恋人よ森の緑の素晴らしさを見よ
      10 思いやり
      11 おお、お前はかの若者
      12 おお、私の運命は
      13 満たせ杯を、我が友よ
      14 おお、どうして私は心楽しめよう
      15 おお、ひどい私の父
      16 この病める世をいかに
      17 おおメアリー、窓辺に来て
      18 魅惑的な女よ、さようなら
      19 おおかわいい小舟は、滑らかに漕ぎ行く
      20 いとしいジェニー
      21 ジェニーの苦しみ
      22 ハイランドの守り
      23 羊飼いの歌
      24 もう一度、私のリラよ
      25 横町のサリー
    12のスコットランドの歌WoO.156(1815〜1816)
       1 バックリューチの軍旗
       2 ダンカン=グレイ(三重唱)
       3 切り札を手放せ
       4 この楽しい谷の羊飼いたちよ
       5 冗談はやめろ
       6 ハイランドのハリー君
       7 ポリー=スチュワート
       8 女というもの(三重唱)
       9 ロッホナガー(三重唱)
      10 グレンコー(三重唱)
      11 過ぎし日(蛍の光)(合唱付三重唱)
      12 クェーカー教徒の妻(三重唱)

1817年

    弦楽五重奏曲ハ短調op.104
    (合唱曲)僧侶たちの歌WoO.104
    (歌曲)いずれにしてもWoO.148
    (歌曲)あきらめWoO.149
    (カノン)幸せは無くてもよし、健康は欠くべからずWoO.171

1818年

    6つの主題と変奏op.195(flまたはvn,pf)(1817〜1818)
    10の主題と変奏op.197(pf,flまたはvnの助奏自由)(1817〜1818)
    (ピアノ曲)ややいきいきとWoO.60
    (カノン)お願いです、変ホ長調の音階を書いて下さいWoO.172
    23の各国の歌WoO.158a(1815〜1818)
       1 騎士たちが城に来る(デンマーク)
       2 耳をすませ、私の恋人よ(ドイツ)
       3 私のために彼女はただ一人(ドイツ)
       4 朝早く起きて(チロル)
       5 私はチロルの男(チロル)
       6 ただ一人の乙女(チロル)
       7 だれが一体こんな(チロル)
       8 お前と一緒になりたくない(チロル)
       9 居酒屋で(ポーランド)
      10 おばあさんが灰になってから(ポーランド)
      11 私は船で行きたくない(ポルトガル?)
      12 彼女の美しい瞳(ポルトガル、二重唱)
      13 森にはたくさん蚊がいた(ロシア)
      14 ああ小川よ、冷たい水よ(ロシア)
      15 乙女たちは森に行った(ロシア)
      16 美しいミンカよ、別れねばならない(ウクライナ、コサックの歌)
      17 カールちゃん、安らかにお眠り(スウェーデン)
      18 丘の上に私は座って(スイス)
      19 一羽の白い鳩(スペイン)
      20 蝶のように(スペイン、二重唱)
      21 暴君は船に乗り(スペイン)
      22 故郷の葡萄畑へ(ハンガリー)
      23 元気を出せ、カティーナ(ヴェネツィア)
    7つのイギリスの歌WoO.158b(1815〜1818)
       1 さらば、私の愛するハープ(アイルランド)
       2 (歌詞不明)(アイルランド、四重唱)
       3 おお、私は何と疲れ果てたことか(スコットランド)
       4 赤く輝く太陽(スコットランド)
       5 おお、アイルランドよ(アイルランドまたはスコットランド)
       6 おおメアリーよ、絹をまとえ(スコットランド)
       7 オーウェン=ロウ=オニールへの哀歌(アイルランド)
    6つの各国の歌WoO.158c(1815〜1818)
       1 勇者が宮廷に現れたとき
       2 いやいや、コレットは偽らない
       3 豪華に着飾った姿をご覧(スコットランド)
       4 ちっぽけなボニー(スコットランド、三重唱)
       5 エリザよ、お前から去らねばならない(スコットランド、三重唱)
       6 (歌詞不明)

1819年

    前の年から聴覚の衰えがはげしくなる。甥カールの後見問題で神経をすり減らす。
    会話も不自由となり筆談帳を多用するようになる。

    11のウィーン舞曲「メードリング舞曲」(管弦楽曲)WoO.17
    ピアノ・ソナタ第29番変ロ長調op.106「ハンマークラヴィア」(1818〜1819)
    (合唱曲)結婚の歌「友らのために、婚姻の神をたたえん」WoO.105
    (カノン)死んでもいい、断じて違うWoO.173
    (カノン)信じて望めよWoO.174
    (カノン)聖ペテロは岩なりき
    (カノン)ベルナルドは聖者WoO.175
    (カノン)おめでとう、新年おめでとうWoO.176

1820年

    ピアノ・ソナタ第30番ホ長調op.109
    (歌曲)かわいい子ねこ
    (歌曲)丘の上の子供
    (歌曲)星空の下での夕べの歌WoO.150
    (カノン)背景、参事会員殿、御寒う御座るWoO.177
    (カノン)ホフマンよ、決してホーフマンになるなかれWoO.180
    (カノン)今日バーデンを思い出せWoO.181a(1819〜1820)
    (カノン)ごきげんようWoO.181b(1819〜1820)
    (カノン)美徳は空虚な名目では無いWoO.181c(1819〜1820)

1821年

    この年のはじめから健康状態悪化、何度か病床につく。

    ピアノのためのアレグレットロ短調WoO.61
    (カノン)おおトビアス、ハスリンガーの支配者WoO.182

1822年

    献堂式(全6曲)op.124
    祝賀メヌエット変ホ長調WoO.3
    ピアノ・ソナタ第31番変イ長調op.119(1821〜1822)
    ピアノ・ソナタ第32番ハ短調op.111(1821〜1822)
    (ピアノ)11の新しいバガテルop.119(1820〜1822)
       1 ト短調
       2 ハ長調
       3 ニ長調
       4 イ長調
       5 ハ短調
       6 ト長調
       7 ハ長調
       8 ハ長調
       9 イ短調
      10 イ長調
      11 変ロ長調
    行進曲と合唱「聖壇を飾れ」op.114
    (歌曲)接吻(アリアエッタ)op.128

1823年

    ピアノのためのディアベッリの主題による33の変奏曲ハ長調op.129(1819,1822〜1823)
    ピアノのための6つのバガテルop.126
       1 ト長調
       2 ト短調
       3 変ホ長調
       4 ロ短調
       5 ト長調
       6 変ホ長調
    同志の歌「すべての良き時に」op.122(独唱・合唱・管弦楽)
    荘厳ミサ曲ニ長調op.123(1819〜1823)
    (合唱曲)ロブコヴィツ・カンタータ「我等の良き殿万歳」WoO.106
    (歌曲)高貴な人は慈悲深く善良であれWoO.151
    (カノン)親愛なる伯爵殿、あなたはお人好しだWoO.183
    (カノン)ファルスタッフ役、出番だWoO.184
    (カノン)人は高貴で慈悲深く善良であれWoO.185

1824年

    交響曲第9番初演(5月7日、ケルントナートーア劇場)。 大成功を収める。

    交響曲第9番ニ短調op.125「合唱付」(1822〜1824)
    ピアノのためのワルツ変ホ長調WoO.84
    奉献歌「炎は燃え」op.121b(独唱・合唱・管弦楽)(1823〜1824)
    (カノン)あなただけを崇むWoO.186
    (カノン)ふざけずに向きを変えろWoO.187

1825年

    弦楽四重奏曲第12番変ホ長調op.127(1822〜1825)
    弦楽四重奏曲第15番イ短調op.132(1825)
    ピアノのためのワルツニ長調WoO.84
    ピアノのためのエコセーズ変ホ長調WoO.86
    ピアノのためのアレグレット・クアジ・アンダンテト短調WoO.61a
    (カノン)神はかたき砦WoO.188
    (カノン)医者は死への門を閉ざすWoO.189
    (カノン)御医者さん、お訪ねしましたWoO.190
    (カノン)涼しくて、なまぬるくないWoO.191
    (カノン)芸術は長く、人生は短しWoO.192
    (カノン)芸術は長く、人生は短しWoO.193
    (カノン)門が通れなければ壁を通ってWoO.194
    (カノン)人生を楽しめWoO.195

1826年

    激しい腹痛を訴える(1月)。
    グナイクセンドルフからの帰途、肺炎にかかる(12月)。

    弦楽四重奏曲第13番変ロ長調op.139(1825,1826)
    弦楽四重奏曲第14番嬰ハ短調op.131(1826)
    弦楽四重奏曲第16番ヘ長調op.135
    大フーガ変ロ長調op.133(元来は弦楽四重奏第12番の終曲として)(1825〜1826)
    ピアノのためのアンダンテ・マエストーソハ長調WoO.62
    (カノン)神父様、私は病気ですWoO.178 ?
    (カノン)そうあらねばならぬWoO.196
    (カノン)これがその作品だWoO.197
    (カノン)我々は共に迷う、ただし迷いかたは異なるWoO.198

1827年

    3月26日午後5時45分、生涯を閉じる(56歳3ヶ月)。


作曲年不明

    (合唱曲)グラドゥアーレ(1981年発見)(19世紀初め作曲)
    ピアノ協奏曲第1番第1楽章用カデンツァ
    ピアノ協奏曲第2番第1楽章用カデンツァ
    ピアノ協奏曲第3番第1楽章用カデンツァ
    ピアノ協奏曲第4番第1楽章用カデンツァ
    ピアノ協奏曲第4番第1楽章用カデンツァ
    ピアノ協奏曲第4番第3楽章用カデンツァ
    12のイタリア語の重唱曲WoO99(1795〜96)のうち
      4 「すでに夜は近づいて」
        a 四重唱曲(sop,alt,ten,bas)
        b 三重唱曲(sop,ten,bas)
      5 「船頭は誓う」
        a 四重唱曲(sop,alt,ten,bas)
        b 三重唱曲(sop,alt,ten)
      12 四重唱曲「シルヴィオ、絶望の愛人」(sop,alt,ten,bas)
    (独唱曲)キスの試みWoO.89
    (歌曲)8つの歌op.52のうち
      4 五月の歌(1792以前)
      5 モリーの別れ(初期)
      6 愛(初期)
      7 モルモット(1790〜92?)
      8 かわいらしい花(初期)
    (カノン)皇帝陛下、すべての良きもの、すべての美しきものWoO.179(?)